料理解説

基本を理解する:フレンチオムレツ

2023年6月21日
-
所要時間:3分

卵3個とバターだけで生み出される一見シンプルなフレンチオムレツは、食感こそがこの料理としてのユニークさを作り出しています。ユニークな食感とふわっと香る美味しさを生み出すために、研ぎ澄まされた技術が必要です。

フレンチオムレツとはどんな料理?

ふわふわで柔らかく、とろとろのバターのような中心部を、滑らかで薄黄色のフィルムが外側を包み込んでいます。

極めるべきスキルは?

「卵の固さをコントロールする」ことです。

このスキルがフレンチオムレツに与える影響は?

1つのフライパンで、1つの食材(卵)で2つの食感を巧みに演出することができます。オムレツの中に、ふんわりとした贅沢な卵を閉じ込めることで、本格的で多感な食感を生み出すことができます。

スキル の裏にある 理論
  • 卵白は卵黄よりも火の入り温度が低いです。そのため、食感を均一にするためには、卵をよく混ぜる必要があります。 
  • 卵白は63℃でとろみがつき始め、卵黄は65℃でとろみがつき始めます。73℃になると卵全体は固まってしまいます。求める食感を生み出すには、この僅かな差をうまく扱う必要があります。 
  • ベルベットのようなクリーミーなセンターを作るには、卵液の熱をうまく平等に分散させることが重要です。
  • そして、間接的な熱で中心部を柔らかくし、フライパンの表面の直火で外側の膜を作ることでバランスをとるのです。

出来上がりです。ボナペティ!

ライター:リサ・ガン・クーニンガム